ご挨拶
~車が好きだから~ 「私たちに出来ることをする」
皆様には平素より格別のご支援とご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
私たち株式会社石間流通は、創業以来、社会インフラの一翼を担う物流企業として、デジタルタコグラフ、GPS情報などを駆使し「迅速」、「正確」、「安心」、「安全」を信条に、お客様の大切なお荷物を運び続けてまいりました。
これから、物流業界はかつてない大きな転換期を迎えています。少子高齢化に伴う人手不足、働き方改革、脱炭素社会への対応、お客様ニーズの多様化など、課題は複雑化しています。しかし、こうした変化に対応し「輸送品質」・「優秀な人材」・「安全確保」・「徹底した管理」をおこない次の飛躍のチャンスと考えています。
当社では現在、DX・GXを積極的に進めております。例えば、点呼業務においてAIロボットによる業務後自動点呼の導入を終え次のステージへの更なる投資を行ってまいります。
私たちは、物流を単なる「運ぶ」仕事ではなく「社会の血流を支える価値創造の場」として変化に恐れず、挑戦していきます。これからも『信頼される物流パートナー』として、地域社会とともに歩みより良いサービスをお届けできるよう社員一丸となり邁進してまいります。
引き続き、皆様のご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
『安全は、すべてに優先する』
代表取締役 石間 克彦
社 訓
「 や る 気 」
お客様と共に、信頼性、安全性の高い様々なサービスを提供し、人と人を結び常に感謝の気持、喜びをもって、地域社会の発展、流通業界の発展に貢献したいと思います。
1. 新しい情報を整備して、「一点突破、全面展開」に努める。
1. 企業の発展の為、業務の改革を行い利益の向上につとめる。
1. 明確な目標を持ち、最後まで諦めない執念で行動する。
1. 変化する社会に即応出来るよう、自己啓発に努める。
1. 社会と人に、貢献できるよう創意と工夫をこらし地域一番企業への維持拡大につとめる。
安全性に対する法令の遵守状況(40点)、事故や違反の状況(40点)、安全性に対する取組の積極性(20点)の3項目について評価を受け、「安全性優良事業所」として認定されました。
「安全は、すべてに優先する」をスローガンに安全確保を最優先とし、当社で働くすべての従業員に安全で快適な職場環境を確保し、お客様からも指示を得られる地域一番企業を目指します。
環境に配慮した輸送を目標にし、大気汚染により緑豊かな地球環境を未来の子供たちの為に壊さぬよう、エコドライブの実践に取り組んでいます。
★茨城エコ事業所に登録しました。
★㈱石間流通・㈱北浦商運の両社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取り組み
を行っていくことを宣言します。
商 号 | 株式会社 石間流通 |
---|---|
創 業 設 立 | 昭和59年5月 平成11年1月22日 |
代表者 | 代表取締役 石間 克彦 |
本社営業所 ・北浦車庫 ・玉造車庫 つくば営業所 ・つくば第1車庫 ・つくば第2車庫 水戸営業所 潮来営業所(申請中) ・潮来車庫 | 茨城県行方市行戸1048-1 茨城県行方市中根689-13 茨城県行方市玉造甲6478-13 茨城県つくば市みどりの東7-19 茨城県つくば市矢田部6882-1 茨城県つくばみらい市台930 茨城県笠間市湯崎1217-1 茨城県潮来市日の出7-17-9 茨城県潮来市延方3747 |
TEL | 0291-36-6006(代) |
FAX | 0291-35-1770 |
ishima.ceo@ishimalogistics.co.jp(共通) haisha.i@ishimalogistics.co.jp(運行管理課直通) | |
営業種目 | 一般貨物運送事業 [関自 振第 471号 460001759号] 利用運送事業 [関自 貨第 1797号] 特定労働者派遣事業[特08-301140] |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 計46名(社員46名) |
加盟団体 | 社団法人 茨城県トラック協会 茨城県企業防衛対策協議会 |
決算月 | 12月 |
主要取引銀行 | 常陽銀行 北浦支店 |
配車担当 | 石間、太田、石間(理)、池田 |
商 号 | 株式会社 北浦商運 |
---|---|
創 業/設 立 | 平成24年1月31日 |
代表者 | 代表取締役 石間 克彦 |
本社営業所(貨物) ・玉造車庫 本社営業所(貸切) 本社営業所(乗合) ・本社第2車庫 | 茨城県行方市行戸1048-1 茨城県行方市玉造甲6478-12 茨城県行方市玉造甲6478-11 茨城県行方市行戸1048-1 茨城県行方市行戸1048-6 |
TEL | 0291-35-0426(代) |
FAX | 0291-35-1770 |
ishima.ceo@ishimalogistics.co.jp(共通) haisha.i@ishimalogistics.co.jp(運行管理課直通) | |
営業種目 | 一般貨物運送事業 [関自 貨第 167号] 利用運送事業 [関自 貨第1797号] 一般貸切旅客運送事業 [関自 旅一第312号] 一般乗合旅客運送事業 [関自 旅一1311号] |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 計8名(社員8名) |
加盟団体 | 社団法人 茨城県トラック協会 |
決算月 | 12月 |
主要取引銀行 | 常陽銀行 麻生支店 |
配車担当 | 石間、境 |
詳細はこちら(pdf形式)